子育て雑記

父親が子育てとか犬のこととか書くブログ

【子育て】二歳児で保育室から保育園に転園した話

http://1.bp.blogspot.com/-X5vaWxDB30Q/VxC3WFP-kfI/AAAAAAAA54M/VV5Z_xcNq_QVRABPpWGCAEe_s7JbOfZZACLcB/s800/youchien_sanpo_cart.png

ブログの更新がしばらく途絶えてしまったのですが、四月に入って子供が保育室から保育園に転園したため慣らし保育に付き合っていました。元々うちの子のいた保育室は3歳までいれるところだったため、まだ一年あるということであまり深く考えずに第一希望で最も近所の保育園だけ書いて出したところ何故か通ってしまったので、この四月から転園となりました。ただ二歳児のクラスに入ったので慣らし保育期間が結構長く本来ならフルフルで二週間、ちょっと厳しいんでということで二日ほど短くしてもらったもののそれでも一週間半。ジジババ総動員しつつそれでも足りないところは仕事を全休なり半休なりしつつという感じです。

brava-mama.jp

転園してからの子供の様子ですが、前いた保育室で一歳児クラスに上がった際に教室が変わったところ、園に行っても暫く号泣し続けるというかなりカオスな感じだったため、上記のサイトなんかを見たりしながら早く馴染ませる方法を探したりしつつ半ば諦めつつしばらくはかなり不安定になることを前もって覚悟をしていたのですが、今のところ想像していたよりは全然大したことない感じです。

初日 : 入園式的なものが軽くありその後は園庭で遊ぶんで解散という感じだったものの母親と一緒だった為、寧ろ園庭の滑り台などで大はしゃぎして遊びまわっていたようです。まあ、新しい公園にでも来たような気分だったのですかね。

二日目 : この日から一人での慣らし保育です。行きの園までの道は当然のことながら全く問題なく。ただ教室に入る際に少し戸惑っていましたが教室内に木の線路と電車のおもちゃを見つけて、それまでの戸惑いが嘘のように自分から入っていきました。この日は迎えは母親に任せていたため帰ってきてからの様子は詳しくはわかりませんが普段通りだったようです。ただ、珍しく夜泣きをして夜中に起きてしばらくグズっていました。

三日目 : 園に行く道の途中で座り込んで「あっかない、だっこ」とストライキ、抱っこして連れていっても教室に入ろうとせず廊下で泣き出したり、三日目にしていろいろ気づいたか?と若干不安になる感じでした。ただ、男の先生に呼ばれると何故か泣き止んでスルスルっと自分から教室内に入ってきました。迎えに行くとケロッとして楽しそうに遊んでおりその後もいつも通りでした。ただ、前日同様夜泣きがありました。

四日目 : この日からは昼御飯を食べてから帰る感じです。行きは途中電車が見えるところで「でんしゃみてく」と座り込んだものの電車を見ると機嫌よく園に歩いて行きました。また教室に入るのも少し嫌がっていたのですが女性の先生に呼ばれると大人しく入っていきました。迎えに行くとまだご飯中でしたが、嫌いな豆腐以外は完食したようです。この日は帰ってからが何故か機嫌が悪く、何かあるとすぐ泣き出していました。少しメンタル的に何かあるのかなと思いましたが、夜泣きはしませんでした。

五日目 : この日は母親が送りだったため朝の様子は詳しくは分からないですが、珍しく朝母親が一緒と言うことでご機嫌だったようです。ただ帰ると前日同様に機嫌が悪く熱を測ってみると38.6度と発熱していました。風邪と言う感じでは無かったので恐らくメンタルの疲れからくる知恵熱的なものなのでしょうかね、翌日にはいつも通りの体温に戻っていました。ちなみに夜も夜泣きをすることもなくでした。

と、初週はこんな感じでした。 全くいつも通りかと言われるとそういうわけではないですし、少し知恵熱を出したりハプニングもありましたが前述のサイトにあるように毎日泣いたりとかいうことはなく、少し肩透かし感はあるもののまあ良かったのかなと思います。保育室の関係上三歳児での転園が多いようなのですが、その頃になると色々な状況が理解できてしまうため前の環境に対する未練だったり、新しい環境に対するストレスだったりがでて泣いたりとかがあるのかなと思います。実際のところ他の子で同年代で転園してきた子もそこまで嫌がっているような素振りはみえませんので。 まあ、とはいえこの先突然ホームシック的な感じになるかもしれないので、少し丁寧にケアしつつ様子を見ていく感じですね。