子育て雑記

父親が子育てとか犬のこととか書くブログ

【子育て】夫婦喧嘩のルール

http://2.bp.blogspot.com/-7qTbVUoW9-g/UU–wD3emzI/AAAAAAAAO9Q/3_IDvutJKsU/s1600/kenka_couple.png

新年度ですね。うちの子も今日から新しい保育園です。去年同じ保育園内で0歳児クラスから1歳児クラスに上る際に部屋が変わっただけでしばらく泣き喚いてたのを考えると部屋だけじゃなく先生もクラスメートも変わる今年はかなりひどいんじゃないかと心配です。

それはさておき、今朝は朝から軽い夫婦小競り合いを繰り広げてしまいました。うちは夫婦揃って負けず嫌いと言うか頑固なので、些細な話だろうとぶつかるとお互い中々鉾を収めないため、子供が生まれる前はほんの些細なことが離婚の危機かと思うような喧嘩に発展することも無きにしもあらずなくらいでした。ただ、子供が生まれてからは流石にあまり喧嘩するのは教育上どうかというのもあり、さらに実は子供の前での喧嘩は自動虐待にあたるのでまずいだろうということで、なるべく些細なことでもルールを決めて基本的に衝突を避ける方向にしました。要するに喧嘩をしないための決まりの明文化ですね。単純な家事分担表なんかもそれに当たるわけですし、我が家だと他にもタオルのたたみ方だったり、脱いだ服の置き方のみたいなことまで日常的な習慣の違いからくる細かい違いをすり合わせる感じですね。

ただ、それだけでは実際に喧嘩になった際にどうしようもないので、喧嘩をする際のルールというものも当然設定しました。まあ、喧嘩をしないためのルールに比べると喧嘩をした時のルールは非常に少ないのですが、頭に血が上ってる時に細かいルールなんて気にしていられないですよね。ということで、喧嘩をした時のルールについて公開すると以下の二つだけです。

1 : 笑顔で穏やかなふりして決して声を荒げない
2 : なるべく攻撃的な言葉遣いや否定的な言葉遣いは避ける

1に関しては子供の前である限り声を荒げるのは論外だし、ムッとした顔をしているのも良くないようなのでだったらいっその事笑顔にしてしまえと。まあ、大抵目が笑ってないので逆に怖いんですが。2に関してはやっぱり子供の前で相手を直接的に傷つけるような言葉や否定的な言葉遣いはしちゃダメだよねっていう当たり前のことです。ただ、この二つに則って喧嘩をすると笑顔で相手をねちねちとDisるというのがメインのやり取りになり、精神衛生上かなり良くないです。 なので、喧嘩はなるべくしないに越したことはないですよね。