子育て雑記

父親が子育てとか犬のこととか書くブログ

【お出かけ】武蔵境ぽっぽ公園

f:id:hjky:20170608170525j:plain

相変わらずスロースタートな休日になにするべかと考えていると、嫁が武蔵境にJR系の公園がオープンしたらしいという情報を見つけたので、子どもの好きな中央線にも乗れるし行ってみようと三人(犬は留守番)で行って来ました。

武蔵境駅は確か高校受験の時にICUを受た時行きに西武多摩川線の乗り換えと、帰りにバスで帰ったときに利用したくらいなので、久しぶりというのも烏滸がましいくらい久しぶりに降り立ちました。当時はかなり寂れていた印象なのですが全然発展していましたね。びっくりです。目的地である武蔵境ぽっぽ公園は中央線の高架化に伴い線路下のスペースを活用して作られた公園でnonowaという中央線の高架下開発プロジェクトの一環で作られた公園みたいですね。ののみちという武蔵境から東小金井に続く歩道のちょうど真ん中あたりにある公園です。若干武蔵境の方が近いみたい(武蔵境から9分、東小金井から11分)なので武蔵境という名前を冠しているわけですね。

行ったのがちょうど昼時だったのでぽっぽ公園の手前にあるCafe Sacaiというおしゃれカフェでランチしてみました。Cafe Sacaiはぱっと見から上質感漂う感じで北欧のユーズド食器なども売っているみたいですね。テラス席があり犬OKなようで、その日も犬連れのお客さんが数組テラス席で食事していました。近所だったら是非犬連れで利用したいですね、わざわざ犬を連れていくには周りに何もなさすぎるので微妙ですが。
店内は高架下の空間で細長い感じでした。自分はバイン・ミー、嫁は若干食欲がないということでクラムチャウダー、子どもにはハヤシライスを頼んだのですが料理は全般的においしかったです。子どももかなりの勢いで食べてました。ただ、個人的に一つ言いたいこととしてはあれはバインミーではないな、と。アジア風サンドイッチとかっていう名前に是非変えていただきたい。まあ美味しいんでいいんですけどバインミーを期待していると肩透かしを食う感じですね。ちなみにワークショップなんかも時々やっているみたいなので近所だったら是非いろいろ顔を出したい感じです。

ということで、ランチをした後ぽっぽ公園に行ったのですが、正直なんてことない近所の公園レベルの公園です。あえていうなら高架化に伴い使わなくなった踏切などが展示してあるのが面白いと感じる人にはいいかもしれないです。なんていうか、

http://www.nonowa.co.jp/musashisakai/news/pdf/2_1703_msk_poppokoen.pdf

こんなチラシを見ると結構しっかりした公園なんじゃないかって期待するわけですが、残念ながらその期待には全く沿わない感じでしたね。展示している鉄道設備も「公園内には鉄道設備がたくさん!」っていうほどあるわけでもなく、遊具も汽車型の遊具が一つデデンとあるくらいで本当に自宅周辺の公園の方がまだ広いんじゃないか、と思う程度の広さです。まあ細長いので実は見た目以上の広さはあるのかもしれないですけど。ちなみに子どもはなんだかんだで遊具であそんだり、鉄道設備を展示してある台の上に登ったりと結構楽しんでいたのでそれはそれで全然良かったんですけどね。

ちなみに帰りは西武多摩川線の隣駅まで歩いてそこから多摩川線に乗って武蔵境に戻って、武蔵野プレイスで絵本読んだりしてと結局丸一日武蔵境を満喫した1日でした。武蔵野プレイスもおしゃれスポットですし武蔵境なかなか侮れないですね。

【子連れディナー】mango tree cafe豊洲ららぽーと店

嫁と子どもと葛西臨海公園、舞浜辺りに行って、夕方頃に帰ろうと思ったら見事に渋滞と重なる時間で行きの倍以上かかる事が判明し、帰ってからご飯を作るのは流石に厳しそうだということになり仕方なく外食にしました。
渋滞に巻き込まれないエリアで良さげな場所としてイクスピアリと豊洲のららぽーとが候補に挙がったのですが、イクスピアリは出る直前までいたし、食べたいものが無かったので豊洲のららぽーとに移動。嫁がエスニックが良いということでmango tree cafeにしました。

EPARKの順番待ちシステムって結構導入されてるんですね。最近よく見る気がします。そういえばリクルートも同じようなやつやってた気がしますが、全然見ないですね。リクルートと言えば営業会社なイメージでしたが、営業力では光通信の方が上ということでしょうか。ま、どうでも良いですけど。ということで、EPARKで発券したのですがあと一組ということで敢えてその場を離れる気もおきず、そのまま店の前の椅子に座って待ってました。

店内は広くもなく狭くもなく。ソファーシートなどもあったのですが、窓際の席に通されました。オーダーは子どもにはキッズプレート。嫁はグリーンカレー、自分は食欲が無かったのでトムセップ ヌアとかいうスープを。キッズプレートはアンパンマンのお皿に入っており内容はチキンライス、目玉焼き、サラダ、アンパンマンのジュース、あとは唐揚げ的なものがあったような無かったような。。とりあえず子ども的にはチキンライス以外は受け付けなかったようで、ひたすらチキンライスを消費して「もっと」と言いつつ他のものは嫌がる始末。
仕方ないので追加でカオパックンを頼んで食べさせました。

ちなみに窓からはドック越しに海が見えたり、野外ステージ的なところで地下アイドル(?)のコンサートをやっているが覗けたりと中々いい感じでした。20時前後くらいからデッキからドックの方向に向かって人が屯いだしたので、何か起こるのかなと思っていたのですが結局よくわからず。 店をでて車に戻ったタイミングで反対側のビルに花火が反射しているのが見えたので、恐らく花火が見える位置だったのですね。そのままお店にいたらかなりベスポジだったのかなと思うと少し残念です。ということで、20時くらいに行く場合は窓際に座れるといいです。

【お出かけ】葛西臨海公園&イクスピアリ

f:id:hjky:20170528222548j:plain

子どもと嫁が嫁の会社のBBQで葛西臨海公園に行くということで送りに行って、ついでに一人でイクスピアリで買い物したりして時間をつぶしてから嫁子どもとイクスピアリでお茶して、更には豊洲でご飯を食べて帰ると言う中々充実?した一日を過ごしてきました。

葛西臨海公園までは電車でいっても良かったのですが、朝もろもろあって見事に遅刻したので、最短時間で行ける車に為りました。首都高湾岸線の葛西で降りてすぐですね。公園はかなり広く園内地図を見て目的地に行かないと迷いそうな感じですね。ちなみに子どもの遊べる遊具があるところは観覧車の側の一部しかないですが、原っぱ的に広いところは結構あるのでボールなど遊び道具を持っていくのがベターですね。
まぁ、別に普通に水族館行って、観覧車乗って鳥のエリア行って離島みたいなとこ行って船のって帰るみたいな感じでぐるっと園を満喫するのでもいい気もしますが。
ちなみに車を第二駐車場に停めたので帰りはパークトレイン的なものでぐるっと回って行きましたが、のんびりと園内を見て回れるのでありですね。

イクスピアリでは嫁と嫁の同僚と子どもとで普通にお茶してたのですが、子どもが飽きてきてしまったので子どもと二人で中を探索したりしてみました。商業施設で遊ぶ場所もないしどうかと思ったのですが4階を走り回ったり3階と4階の階段上ったり降りたりしてるだけで十分楽しそうでした。
ちなみに店舗系にはほとんど興味を示さず、ディズニーチャンネルのミッキーマウスクラブハウスが好きな割りにはディズニーストアも中は全くで外側から見えるミッキーとミニーの絵やドナルドとデイジーの絵をみて叫んでるくらいでした。

葛西臨海公園は今回は余り楽しみきれなかったので、きちんと準備した上で次回リベンジしたいと思います。イクスピアリは、まぁしばらくはいいかな。。
子どもがディズニーランドを楽しめるくらいになったらまた考えます笑

【お出かけ】AQUA PARK SHINAGAWA - 品川駅の水族館

f:id:hjky:20170522204426j:plain

芝公園に行った日に実は芝公園の後そのまま品川駅の水族館、AQUA PARK SHINAGAWAにも行ってきました。
AQUA PARK SHINAGAWAに子どもと二人で行くのは2度目で前回は今年の1月くらいでした。そのときはAQUA PARK SHINAGAWAの手前の秋田館でランチをしたのですが、ちょうどなまはげショーみたいなのをやっていて、鬼を見て子どもが号泣したりと色々大変でした笑。
今回は芝公園が暑すぎたので大人的に涼しいところに行きたいと思い、子どもを誘導尋問して魚を見たいと言わせて行きました。三田駅で三田線から浅草線に乗り換えたのですが、来た電車が青い京急だったので子どものテンションが少し上がるかな、と思ったら車内の広告の赤い普通の京急の写真に興奮していてなんとなく親としては残念な気分でした。むしろ親の方がテンション上がってた感じですかね。

AQUA PARK SHINAGAWAの前の坂あたりからなんか変な行列があってなんだろうと思ったら、ステラボールでライブがあったみたいですね。とりあえず横目に見つつ券売機でチケットを買って中に入ると下に行く階段のところでいきなり行列。マジかーと思ったら記念撮影の列が広がっていて写真撮らない人の流れをブロックしてただけでした。邪魔。で、マジカルグラウンドは人が溜まるわりには子ども的には大して面白くないのでスルー、インタライブエリアとかもう少し大きくなったら面白いのかもしれないのですが、現状は通りにくいだけですね笑。コーラルカフェバーではビールにかなり惹かれたのですが、混みすぎてて並ぶのも厳しそうだったのでスルー。ジェリーフィッシュランブルは子どものお気に入りゾーンで大興奮だったためしばらく子どもを自由に歩き回らせてあとをおっていました。結構な時間見てたと思います。

www.aqua-park.jp

二階に登って順路的にはリトルパラダイスなのですがなぜか子どもはワンダーチューブも横目にライフミュージアムの標本に夢中になっていました。彼の感性のツボがよくわからないです。しばらく標本を眺めたあと遠くにペンギンを発見して大興奮でペンギンの水槽に走って行ってしばらくその前で「ペンギンさん!!」と叫んでました。その後アクアジャングルを少し眺めてイルカのショーを見に行ったのですが、前回行ったときは全く興味を持っていなかったイルカのショーに今回は釘付けでした。おかげで初めて子どもを長時間肩車するという体験をしました。正直かなりしんどいですね。
お土産売り場ではイルカのぬいぐるみをみて「かわいい!!」といって、これまた大興奮。まあさすがに買わなかったですけどね。

AQUA PARK SHINAGAWAは場所的にはアクセスが良くて便利なのですが、広さや展示に対して少し割高な印象が否めないです。まあ隅田やサンシャインと大差ないのかもしれないのですが、サンシャインが一番水族館水族館している印象なのはなんでですかね。まあマジカルグラウンドがもう少し空いてるタイミングでかつ子どもがもう少し大きくなっていればまた全然違うのかもしれないですね。イルカのショーももっとしっかり楽しめる年齢だと良いのでしょう。ということで、4歳くらいからが費用対効果に見合う気がします。

【お出かけ】芝公園

f:id:hjky:20170521172619j:plain

グリーンルームに行きたかったのですが蚤の市に続いて嫁がダウンしていたので、家で休ませるために子どもと二人でお出かけしてきました。子どものフェスデビューはまだ先になりそうです。
何処に行くかは決めずに家を出たのが12時前。最初は大学時代によくデートコースで使っていた(笑)しながわ水族館からフェリーに乗ってお台場辺りから帰る的なルートを考えていたのですが、調べてみると残念ながら結構前にしながわ水族館からのフェリーって無くなってたんですね。夏の夕方くらい少し涼しくなった時間に浅草まで行って浅草で軽く散策して飲んでってルートが好きだったんですが残念。。。子どもに船に乗るという体験をさせるのもしばらく先になりそうですね。 という事で、行き先を変更して潮風公園に行こうかと思って山手線を南に向かったのですが、電車のりながら調べていると飛鳥山公園が意外と子どもに良さそうだったので目黒で降りて北に登っていくという無駄足極まりないルートに変更しました。

1000enpark.com

ただ、地下鉄に乗ってみて気づいたのですが王子まで30分近く南北線にゆられなくてはならないということで、景色も見えない地下鉄では子どもが飽きることは火を見るより明らかな訳でどうしようかと悶々と路線図をみてて思いついたのが芝公園で少し遊んで東京タワーに登ってというコース。昼ごはんの時間も考えると一番妥当な気がしました。

芝公園の駅のA4出口から出てすぐに芝東照宮がありますがまあ対して面白い訳ではないのでスルー。平和の灯のあたりでは消防隊の集会みたいなのをやっていたのですが、子どもの好きな消防車系の車両がすぐ見つかる場所になかったのでとりあえず軽く横目に見つつ芝丸山古墳の方に歩いて行きました。途中結構ウェイウェイした若者や家族づれがレジャーシートを敷いてお酒を飲んでて楽しそうでした。木陰になっているあたりならアリですね。
まあ目的はピクニックな訳ではなかったのでとりあえず子供と芝丸山古墳に登ってみました。子どもは階段登っている途中なんども「アリさん!」と叫びつつアリを観察していました。芝丸山古墳に登ったところで何がある訳ではなく逆サイドから降りてそのままザ・プリンスの裏の広場とか行ったのですが、やっぱり何かある訳でもなく。それでも子どもはプリンスの裏の芝生ではとにかく走り回っていました。

そんなこんなで大分時間がたってしまったため、ル・パン・コティディアンでランチ。というかテイクアウトでパンを買って外のデッキで食べる感じでしたが。思ったより惣菜パンが少ないのが残念ではありましたが、開放的な感じのデッキはそれはそれで気持ちの良い感じでした。ランチの後、ようやく遊具のあるエリアにたどり着いたのですが、まあなんていうか正直地元の公園のがいいかもというレベルの遊具しかなかったので大分残念な気持ちになりつつ、まあそれでも子どもは楽しそうだったので良いかなと。

ということで、芝公園は遊具はほとんど期待できないです。ただ比較的芝生などの整備されたところも多いのでボールなど遊べる道具を持って行くと結構楽しめるんじゃないでしょうか。ということで次はボール持って行きます。

【お出かけ】東京蚤の市に行ってきた

f:id:hjky:20170513161615j:plain

布博に続いて上質な生活イベントの一つ、東京蚤の市に行って来ました。場所は布博と同じく京王閣。ただ布博よりは全然出店数も多く、使ってるスペースも大きいみたいですね。まあ、入場料は変わらずの500円ですが。

今回は子どもと二人で行ったのと前回の布博で大したもの食べれなかった反省を生かして、とりあえず調布のパルコでランチしてから行くことに。お店は一番サクッと入れそうだった天濱で昼懐石と焼きおにぎり。昼時だっこともあり他はどこも長蛇の列でした。昼懐石の天ぷらとお造り、炊き合わせ以外は全て子どもが食べました。父はビールを飲んだので食べずとも平気です。

なんだかんだで蚤の市の会場についたのが14時頃。前回の布博よりは人も多いだろうとは思っていたものの2DAYSの初日でかつ雨だったので、どちらかと言えば空いてるだろう、と甘い考えを持っていたら全然。布博なんて比べるのもおこがましいレベルの人入りでした。

とりあえず、嫁からのリクエストであった豆皿を見に豆皿市の場所に行くと、以外と空いていたので期待できるかなと思っていたのですが、むしろもうすでにかなり売り切れ状態なのか、よしざわ窯は言うまでもなく、studio potter koedaのとり豆皿や室井雑貨屋の豆皿も見当たりませんでした。

f:id:hjky:20170513220259j:plain

という事で、いきなり来た意味が無くなったわけですがかといってそのまま帰るのもなんなので、仕方なく他の場所も見に行ってみました。とはいってもプラザ棟までですが。。さすがに雨の中子ども抱っこして傘さしてまで行く程の情熱はなかったです。という事でプラザ棟の2階の北欧市なんかを見てみたものの、嫁ほど上質な暮らしに対する情熱がないので、何がこの場でしか買えなくて、何がネットでも買えて、そもそも高いのか安いのかも分からないという状態なので、安易に手を出して帰ってからディスられても嫌だし結局ふーんという感じで終わりました笑

ただ、1階の古書店街の入り口辺りのワークショップはそこそこ面白そうでした。と言ってもうちの子どもに出来そうなのは丸林さわこさんのロボット作りくらいだったのですが。ちなみにロボット作りは子どももやりたいと言っていたのですが、軽く全体を見てからにしようという事で一旦スルーしました。あと、子どもが興味をもったのは、近くのテントでやっていたWOODPROさんのオリジナル時計作りとDIYバイキングですが、どちらもかなり荷物になりそうだったのでやめときました。車で行けば良かったですね。

その後、子どもが1回目北欧市を見たときには気付かなかったキッズスペースに気付いてしまい、一時間半くらいそこで遊ぶというはめに陥ったため、ロボット作りも結局やらずじまいでした。明日朝からリベンジしてもいいのですが、子ども的にはもう少し体を動かして遊べるところを優先したそうなので、明日はまた昭和記念公園辺りになりそうです。

という事で来年かな。

【子育て】迷子紐を買うことにした話

http://2.bp.blogspot.com/-8PSbpk0wlB8/V9vCRDnWyaI/AAAAAAAA98g/TQydk9Pl0H8H61IHkVA14JGKIGu4o0HiwCLcB/s800/family_harness_kodomo.png

我が家では子どもを迎えに行った帰りにスーパーで買い物をすることが多いのですが、転園してからベビーカーの利用が減ったと言うよりなくなった為、買い物の際に子どもをコントロールしきれないことが多くなりました。
特によく行くスーパーでは何が売っているかも大体把握しているのでアンパンマンのジュースのコーナーに一気に走って行って、買ってもらえないとそこから動かないと言う漫画の様なことをリアルにやられる感じです。
大抵は無理やり抱っこしたりしてかなり無理して買い物を続けるのですが、最近は動かないのではなく逃げ出すと言うことを覚えやがりまして正直どうしようかと。
近所のスーパーの店内であればまだいいのですが(とはいえ、色々物騒な世の中ですので近所だろうと全く安心というわけではないのですが)、人の多い場所や交通量の多い道の脇の歩道、駅などで嫌なことがあってあらぬ方向に逃げ出されたらと考えると、やはりある程度子どもの移動範囲を制限するのも必要なのかなと思う様になり迷子紐を買おうと検討しています。

迷子紐は子育てにおいて最も賛否両論ある道具の一つであることは間違い無いと思うのですが、否定派の意見は大体が「子どもは犬ではない」と言うところに落ち着くと思います、まあ他にも「子供の自主性を損なう」とかもありますかね。
確かにその意見はわからなくはないのですし実際手で引くタイプは犬のハーネスとリードに見えますし、街中で見かけると若干モヤっとする感じもわかります。
ただ、正直迷子紐をつけたことで被るデメリットは親が後ろ指さされる程度のことですが、迷子紐をつけなかったことで起こるであろうリスクはその程度のデメリットなんて比較にならないレベルです。 何かあった時に後悔するくらいなら後ろ指さされるくらい屁でも無いということですね。

とはいえ、親が紐を手に持つタイプはさすがに本当に犬の散歩の様なので避けたいなと。
できればベルトループなどに引っ掛けるタイプで子どもにはカバンタイプみたいなので、基本的には手を繋いでいるんだけどいざという時に機能します的なものがいいなぁと思って探しているのですがあまり無いんですよね。

www.buzzfeed.com

にある、「おでかけバディ」みたいなやつ。
まあ、普通に手で引くタイプのに適当にカラビナつけてベルトループに通せばいいという話ではあるんですけどね。
ただ実際調べてみるとやっぱりlittlelife一択になりますかねー、dad'ccoもなしでは無いですが。。

ちなみに海外ではもっと一般的なのかと思っていたのですが日本同様賛否両論あるみたいですね。

parent.guide

でJennifer Phillipsが言っていると書いてある

Instead of judging parents who choose to leash (or choose anything for that matter), it’s important to remember that “we are all unique individuals, with unique children, in unique situations trying to do the best we can, and make the best decisions we can for our unique families.”
「迷子紐を使う親がどうこうということを判断するのではなく、『私たちは皆個性があり、それぞれ違った子どもであって、様々なシチュエーションがある中で、自分たちの家族のために最も良い選択肢を取る』ということが大切」(超意訳的解釈)

というのは確かにそうだよなぁ、と思います。